新卒採用
仕事の内容 | 新規・提案営業、物件管理 ※営業職を積極的に募集しています。 多くのクライアント様からご依頼をいただいています。 最初はもちろん先輩が付いてじっくりと教えていくので、安心して営業職としての一歩を踏み出してください。お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、そのニーズはもちろん、街の景観にも合った看板を提案・プランニングしていきます。その製作施工のすべてに関わって調整してもらいます。【具体的には】 ・お客様との打合せ ・現場調査・下見 ・デザイン担当者との打合せ ・資料や見積書の作成 ・施工業者の手配 ・既存のお客様の看板メンテナンス 等の業務を担当していただきます。 ※入社後は、まず看板についての知識やルール、仕事の流れをきっちり学び、その後、現場研修、先輩の営業活動に同行、などを経て営業として活躍していただきます。 |
初任給 | 大卒 186,300円(定額残業手当含む) 専門・短大卒 181,300円(定額残業手当含む) |
諸手当 | 交通費支給(月2万5000円まで) 資格手当 時間外手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 決算賞与あり |
年間休日 | 105日 |
休日・休暇 | <休日> 週休2日制(日祝、隔土) <休暇> 夏期、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 社員旅行 資格取得支援制度 作業服貸与 |
勤務地 | 三重県・愛知県・東京都・大阪府・福岡県 希望勤務地がございましたら、考慮して配属します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
月時間外労働 | ※残業は月20時間程度です。 繁忙期(2、10月など)はどうしても残業が増える傾向にありますが、逆に閑散期(6、7月)には定時ぴったりに帰宅することもできます! |
資格 | 普通自動車運転免許 (AT限定不可 ※入社後取得OK!) |
備考 | 第二新卒歓迎、UIターン歓迎、マイカー通勤OK、女性管理職登用実績あり、5日以上連続休暇取得可能 |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 | 広告製作、工程管理 各種広告、屋内外の看板製作に伴う作業を担っていただきます。 製作担当は、実際に看板製作の工務作業を中心に活動する施工業務と、デザイン等を担う図面作成業務に分かれます。実際の製作にあたっては、チームとして連携を取りながら進めていきます。また、営業と共にお客様のところに出向き、打ち合わせに参加することもあります。 【具体的には】 ・営業との打ち合わせ ・現場調査・下見 ・デザイン担当者とのすりあわせ ・工場内での製作 ・現場での設置 等の業務を担当していただきます。 ※入社後は、まず看板についての知識やルール、仕事の流れを学んでいただきます。 現場研修や先輩の仕事のアシストなどを経て、既存のお客様の案件を担当。 受注する看板、広告媒体によって扱う素材が異なるので、機械を使った加工など幅広い加工技術が身に付けられます。 ※溶接技能、電気工事士資格などを取得していただくことで、製作できる看板の幅が広がり、よりやりがいのある仕事ができるようになります。経験と実績を積み重ねた後は、現場の管理などの仕事をお任せします。 |
初任給 | 大卒 181,300円 専門・短大卒 177,300円 (2016年4月実績) |
諸手当 | 交通費支給(月2万5000円まで) 資格手当 時間外手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 決算賞与あり |
年間休日 | 105日 |
休日・休暇 | <休日> 週休2日制(日祝、隔土) <休暇> 夏期、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 社員旅行 資格取得支援制度 作業服貸与 |
勤務地 | 三重県・愛知県・東京都・大阪府・福岡県 希望勤務地がございましたら、考慮して配属します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
月時間外労働 | ※残業は月20時間程度です。 繁忙期(2、10月など)はどうしても残業が増える傾向にありますが、逆に閑散期(6、7月)には定時ぴったりに帰宅することもできます! |
資格 | 普通自動車運転免許 (AT限定不可 ※入社後取得OK!) |
備考 | 第二新卒歓迎、UIターン歓迎、マイカー通勤OK、女性管理職登用実績あり、5日以上連続休暇取得可能 |
募集人数 | 若干名 |
エントリーフォームよりエントリー
↓
説明会
↓
履歴書提出
↓
1次面接 会社見学・工場見学
↓
2次面接および適性検査
↓
内定
※時期・応募人数によって、変更する場合があります。
高卒採用
あなたの看板が街を彩る仕事!
モノ作りが好きな方、大歓迎!!
仕事の内容 | 看板の製作及び取付等、制作に関わる作業全般を行います。 企画書、設計図等を基に、鉄骨等部材を溶接(CO2溶接等)で組み立て、取付作業。 工程管理。等 看板のルールをしっかり教えます。 |
初任給 | 177,000円(定額残業手当含む) |
諸手当 | 交通費支給(月2万5000円まで) 資格手当 時間外手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 決算賞与あり |
年間休日 | 105日 |
休日・休暇 | <休日> 週休2日制(日祝、隔土) <休暇> 夏期、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 社員旅行 資格取得支援制度 作業服貸与 |
勤務地 | 本社/三重県桑名市江場481 ◎配属後の転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
月時間外労働 | ※残業は月20時間程度です。 繁忙期(2、10月など)はどうしても残業が増える傾向にありますが、逆に閑散期(6、7月)には定時ぴったりに帰宅することもできます! |
資格 | 普通自動車運転免許 (AT限定不可 ※入社後取得OK!) |
備考 | 第二新卒歓迎、UIターン歓迎、マイカー通勤OK、女性管理職登用実績あり、5日以上連続休暇取得可能 |
募集人数 | 若干名 |
まずは、本社へ直接ご連絡下さい。
試験内容は、筆記試験(一般常識)と面接です。
※時期・応募人数によって、変更する場合があります。
中途採用
初任給 | 月給/20万~30万円(一律手当含む) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇いたします |
諸手当 | 交通費支給(月2万5000円まで) 資格手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 決算賞与あり |
年間休日 | 105日 |
休日・休暇 | <休日> 週休2日制(日祝、隔土) <休暇> 夏期、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 社員旅行 資格取得支援制度 作業服貸与 |
勤務地 | <三重/東京/大阪/名古屋/仙台/福岡のいずれかに配属> ◎配属後の転勤はありません 本社/三重県桑名市江場481 東京支店/東京都中央区日本橋小網町17-18 八幡日本橋小網町ビル2F 大阪支店/大阪市中央区東平2-3-9 RSビル上六2階 東北営業所/宮城県仙台市太白区越路26-14 名古屋営業所/名古屋市中村区名駅南1丁目11番5号 エステート名古屋ビル2階 九州営業所/福岡市博多区東光2-6-10 エアルートビル301 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
月時間外労働 | ※残業は月20時間程度です。 繁忙期(2、10月など)はどうしても残業が増える傾向にありますが、逆に閑散期(6、7月)には定時ぴったりに帰宅することもできます! |
資格 | 普通自動車運転免許 |
備考 | 学歴不問、第二新卒歓迎、UIターン歓迎、マイカー通勤OK |
募集人数 | 若干名 |
初任給 | 月給/18万~30万円(一律手当含む) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇いたします |
諸手当 | 交通費支給(月2万5000円まで) 資格手当 時間外手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 決算賞与あり |
年間休日 | 105日 |
休日・休暇 | <休日> 週休2日制(日祝、隔土) <休暇> 夏期、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 社員旅行 資格取得支援制度 作業服貸与 |
勤務地 | 本社/三重県桑名市江場481 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
月時間外労働 | ※残業は月20時間程度です。 繁忙期(2、10月など)はどうしても残業が増える傾向にありますが、逆に閑散期(6、7月)には定時ぴったりに帰宅することもできます! |
資格 | 普通自動車運転免許 |
備考 | 学歴不問、第二新卒歓迎、UIターン歓迎、業界経験者優遇、女性管理職登用実績あり、5日以上連続休暇取得可能、マイカー通勤OK 建築系や内装の仕事の経験を有する方は、看板製作時に大いに役立ちます! |
募集人数 | 若干名 |
①エントリーフォーム または 求人ナビからエントリー
↓
②書類選考
↓
③一次面接
↓
④役員面接
↓
内定
※時期・応募人数によって、変更する場合があります。
履歴書、職務経歴書
求める人材像
一つでも当てはまればOKです!
人と話したり、何かを伝えたりするのが好きな方
建築的要素の知識・経験を有する方
慎重にことを進められる方
自発的に動ける方、考えて物事にあたれる方
採用担当者からひと言
私たちの扱っている商品はネームプレートから高さ10Mを超える自立の看板など多種多様です。
既製品は無く、1つ1つがオーダー品となります。
お客様の希望を確認し、建物の形状・条件、都道府県や市のさまざまな条例と調整し、創りあげていきます。
従って同じフランチャイズの店舗様でもサインは異なります。
そのような仕事環境の中、私たちが求める人材は【社内外で情報の発信・共有ができ、柔軟性をもつ人】です。
仕事をしていく上で、物事を客観視し、状況に応じて臨機応変な判断や新たな発想できる人物になれるよう、私たちも協力・応援していきます。
人としての成長が・お客様の信頼を得て、会社の成長・発展に繋がります。
私たちは常に新しいサインを探し、成長を求めています。
ぜひ、柔軟な発想力や新しい変化を私たちに提供してください。
経営情報統括部
係長
菊池 益美